幸せになるために 31

DSC_3319.jpgニコンD5 タムロン28㎜―75㎜F2,8 自宅マンション屋上より

とにかく引っ越しは終わった・・・

とりあえず、引っ越しが終わり

昭島生活が始まった

いやぁ・・・めっちゃ快適・・・

駅のロータリーに住むって

超便利!

住み始めたころ

ちょうど駅の反対側が開発が進み

森タウンが出来た!

徒歩3分でショッピングモールがある!

もう、超便利!

今まで武蔵村山市に住んでいて

コンビニまでも徒歩5分以上と

ちょっと面倒な場所から

引っ越してきた為

とにかく便利だった

本屋さんは近くにあるし

ツタヤは24時間営業

インターネットカフェはあるし

おもちゃ屋さんまである!

いやっほう!昭島最高!

もう、浮かれまくってしまった

周辺環境も良かったのだが

マンション自体もすごく良かった

建物は古いし

設備も古かったのだが

部屋数は多いし

畳部屋があって意外と落ち着くし

リビングにはソファーを置いて快適だし

そして、なにより趣味部屋があった

6畳一間の部屋に

本、プラモデル、ゲーム等

僕のコレクションで埋め尽くされた部屋

もう、部屋に入るだけでうっとりするような

部屋があったのだ!

もう、昭島最高!

一生ここに住みたい!

マジでそう思っていた

真由美ちゃんは週末ごとに来てくれ

何か新婚生活が始まったような

気がしていた

 

引っ越して3か月が過ぎ

久々に真由美ちゃんにあって

外で食事をしていると

 

「ねぇ、そろそろ式場考えないと・・・」

と言われた

 

「ん?そうか・・・結婚式やるのね?」

 

僕は、結婚式に興味は無かった

 

「うん!わたしはやりたい!

一生に一度だし

思いっきり派手にやりたい!」

 

「そうか、僕はいいよ

お金はないけど

なんとかなるだろう・・・」

と、簡単に返事をしてしまった

 

「じゃあ、今度休みを合わせて

式場見に行こうよ~」

 

「え~、いや~

俺はどこでもいいよ・・・

真由美ちゃんがいいと思うところなら

どこでもいいよ」

 

「もう!一緒に見に行くの!

行けばいいと思うかもしれないじゃない!」

 

「うーん、そうかなぁ・・・

ま、一回見に行くかぁ・・・」

 

「ね、ね、私、何件か

見に行きたいところあるんだ!」

 

「わかった、わかった

じゃあ、今度みに行こう」

 

ということで結婚式場を見に行くことになった

これがまた、茨の道の始まりだったのだ・・・

 

続く・・・

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

撮影会のお知らせ

8月に撮影会を行います

フェイスブックやホームページに使う

プロフィール写真や
仲良し家族写真など撮ってみませんか?

8月はいつもより撮影可能日が多いので

是非、お申込み下さい。

撮影可能日

8月6日 ①8:00~ ②10:00~

8月13日 ①8:00~ ②10:00~

8月20日 ①9:00~ ②11:00~

8月27日 ①8:00~ ②10:00~予約済み

撮影時間に関してはご相談に乗ります

(例えば朝5時からとか・・・etc)

場所は埼京線浮間舟渡駅徒歩1分の

浮間公園にて(雨天順延)

お話ししながらゆっくりと撮影します

大体400枚~500枚撮影し

そこから100枚程度厳選したものを

デジタルデータにてお渡しいたします

費用は30,000-(税込)

事前に指定口座にお振込みか

カード払いも可能です(分割も可)

夏は鮮やかな写真が撮れるので

おすすめですよ

それではご不明な点ございましたら

メールにてお問い合わせ下さい

E-mail shinyafd3s@gmail.com

共有:

この記事を書いた人

shinyafd3s

現在、はぁもにぃ保育園で
広報を担当しています。
お休みの日を使って
カメラマン活動をしています

僕の使命は
その人の光っているところを
明確にしていくこと!

よろしくお願いいたします