NikonZ6 SIGMA105㎜f1.4Art 戸田にて
カメラを選ぶ
昨日、カメラ何がいい?っていう話で
何を撮りたいかわからないけど
とりあえず、小さいので綺麗に撮れるの
ということでソニーのRX-100というカメラを紹介しました。
私、このカメラ通算何台買ったんだろう・・・
6台?くらいかな
まあ、保育園用で購入したんだけど
壊れない限り、特に職員の皆さん不満がないみたい
あ、ソニー製なので、やはりソニータイマー付いてます
(時間経過で壊れるってやつね・・・)
複数台購入してわかったことは
電源エラーが出て撮影出来なくなる
という傾向があるかな
結構、保育園だと手荒に使われてボディ傷だらけに
なってるんで、よく持ってるなという感じですが・・・
で、コンデジからステップアップして
レンズ交換できるカメラがいい!
と、ハマった人はちょっといいカメラ欲しくなるんだよね
ここら辺からちょっと選ぶの難しくなってくる
めっちゃいっぱいあるんですよ
カメラって・・・
で、昨日も言ったけど
新品なら何でもいいんですよ
見て気に入ったの買ってね
でいいんだけど
やっぱ、お得に購入したいじゃないですか
で、中古に行くわけですよ
僕は、メルカリとかで博打的に購入したり
することもあるんだけど
ちょっと怖いじゃないですか
なので、オススメは昨日も書いた
マップカメラをオススメします
ここの美品を購入すれば、まず間違いなし
新品みたいなのが届きます
メーカー別でオススメすると
レンズ付きで3万円以内で買えるもの
オリンパス E-PL7
パナソニック GF-6
富士フィルム X-M1、X-A2、X-E1
ソニー α5000
キャノン EOS M
ニコン ニコン1 J4
こんなところかな?
ちょっとレンズが付くと3万オーバーするのも
あるかも・・・
ここに挙げたカメラはミラーレスカメラといって
最近、人気のあるカメラ
ファインダーという覗き窓が付いてなく
背面のモニターを見て撮影するカメラです
女の子なんかは、ファインダー覗くと
モニターにファンデーション付いたりするんで
モニターだけのカメラでいいみたい
これらのカメラに標準ズームレンズがあれば
大概のものは撮れるはず
ここら辺のカメラには
大体アートフィルターと呼ばれるものがついていて
普通の写真を盛る仕様になっているので
スマホのビューティー機能を使っている人なんかは
すぐに使えるんじゃないかなぁ
うん、まだまだ言いたいこといっぱいあるけど
まあ、今日はこんな感じで・・・