愛妻家フォトカウンセラーやまちゃんの日常42

お写ん歩写真

画像1

Panasonic LUMIX GF-10 12−40㎜ 浮間公園にて

画像2

富士フィルム X-T2 七工匠55㎜f 1.4  浮間公園にて

画像3

Panasonic  LUMIX GF-10 12–40㎜

先日、真由美ちゃんを朝早くから連れ回して撮った

お写ん歩写真・・・

結構綺麗に写ってませんか?

パナソニックのGF-10というカメラなんですが

めっちゃ小さいんですよ

あ、ミラーレスカメラです

モニターがバリアングルといって

クルリと反転して自分の方に向けられるので

自撮りも簡単に出来ます

アートフィルターも備えているので

美肌に写すことも簡単に出来ます。

このカメラ、小さいくせに本格的な写真が撮れます!

小さいカメラで、撮られる方にも威圧感がなくて

オススメです。

前に持っていたGM-1というカメラも非常に小さく

これまたいい写真が撮れました

オリンパスのミラーレスもだいぶ使っていますが

ミラーレスは圧倒的にパナソニックが多いです

一番は安いということ、そしてその小ささで

驚きの写真が撮れることがあるんですよ

僕は感触的にはパナソニックのカメラが相性が良くて

どのカメラもいいんですよねぇ・・・・

これまでパナソニックのカメラは

GF-3→GH-2→GF-1→GM1→GX-7マークⅡ

→GF-10と来たら、そりゃもうあーた!

立派なパナソニック党でしょう・・・・

この記事を書いた人

shinyafd3s

現在、はぁもにぃ保育園で
広報を担当しています。
お休みの日を使って
カメラマン活動をしています

僕の使命は
その人の光っているところを
明確にしていくこと!

よろしくお願いいたします