愛妻家フォトカウンセラーやまちゃんの日常18

NGOD5949

Nikon Z6 SIGMA50㎜f1.4Art 台風が過ぎた後にホテルで

 

カメラ集めが趣味です

 

あ、知ってますよね

昨日、改めて買ったカメラを書いていったら

100台超えて・・・

今日も続き書こうかと思ったんだけど

もういっかな・・・なんて思っちゃったりしてる

 

昨日、書いてみて思ったのは

カメラを集めるのが趣味だってこと

うん、知ってた

気が付いてた

 

むしろ、カメラマンをやり始めたのだって

最初は、カメラマンになれば

好きなカメラ買える!

とか、そんなもんだったような気がする

それでも、プロのカメラマンになる!って言うまで

相当勇気が要ったし

今でも、カメラマンですって言うの

結構ザワザワするんだよね

 

そうそう、写真撮って

お金もらうのも相当勇気要ったわ・・・

最初、金額何も決めてなくて

知り合いにプロになったんすよ

って言ったら、

「え?じゃあ撮って下さいよ。おいくらなんですか?」

って聞かれて

逆にこっちがドギマギしながら

「・・・あ、決めてなかったけど、5000円くらい?」

とか言ってて

「え、そんなんでいいんですか?じゃあ、お願いします」

ってトントン拍子に撮ることになったんだよね

 

そこからしばらくモニター価格で5000円で撮ってて

ちょっとしたら、その5000円じゃ少ないな・・・って

感じ始めたんだよね

で、真由美ちゃんにその話したら

「うん、安すぎるんだよ。もっと貰えばいいのに」

って言うんで

「え?どれくらいが妥当なの?」

って聞いたら

「私なら5万円もらうね!」

って自信満々に言うじゃない?

「いやいや、俺の写真で5万て・・・高いでしょ・・・」

って言ったら

「そうかなぁ・・・それだけの価値あると思うけどなぁ」

そう言われて満更でもなかったんだけど

圧倒的にザワザワ感の方が強かった・・・

 

で、結局30000円もらうことにしたんだよね

去年まで30000円で撮ってました。

ようやく、30000円もらうことに躊躇しなくなってきてたら

真由美ちゃんが

「よーし、じゃあ、引っ越しもするしパーッと値上げしようか!」

って言うじゃない

「いやいや、このままでもいいけどなぁ・・・」

って言ったんだけど

「もうさぁ、自分を安く見積もるのやめなよ、いけるって

じゃあさ、年末最後にセールやろうセール!

年明けから値上げしますよ!年末いっぱいまで

今の値段で!で、みんなにカメラあげちゃおう!」

とか言うじゃない?

「いやいやいや、カメラあげてどうすんのよ」

って言ったら

「もうさ、体一つしか無いんだから

いっぱい持っててもしょうがないでしょ

引っ越し先にこんなに持っていけないんだから

売るくらいなら、バーンと気前よく逝っちゃいなよ!」

と背中を押され

震える手で、フェイスブックに告知を出したんだよね

 

それが、去年の12月の話なんだけど

あの告知、夜中にUPしたんだよね

どうだろう、反応あるかなぁって半信半疑だったんだけど

蓋を開けてみたら

限定10名の告知に対して

朝10時には埋まってたんだよね

 

ちょっと、そんなに一気に受注受けたことなかったんで

びっくりして、そして嬉しかったんだよね

お得だとは言っても30000円のお金を

出してくれる人がこんなにいるんだって

本当に嬉しかったんだ・・・

 

で、ついに今年に入ってから、撮影料金を値上げして

税込55000円にしました

まだ、この金額に震えるけど

でも、僕の写真に価値を感じて支払ってくれる人がいる

そして、めっちゃ喜んでくれたり

何か、人生が変わるきっかけになった人もいる

 

多分、勇気を持って僕との写真のセッションに臨んだ人は

必ず人生が変わっていると思う

ファインダーから、その決意が見えるんだよね

で、僕はその瞬間に立ち会える唯一の人になれる訳

最高じゃない?

 

今、僕は自分がフォトグラファーだということが

とても誇りです・・・

 

この記事を書いた人

shinyafd3s

現在、はぁもにぃ保育園で
広報を担当しています。
お休みの日を使って
カメラマン活動をしています

僕の使命は
その人の光っているところを
明確にしていくこと!

よろしくお願いいたします