愛妻家フォトカウンセラーやまちゃんです2

DSC_71129

ニコンZ6 シグマ105㎜F1.4Art

 

みんな!頑張って自粛してるかい?

連休中、みんな何してましたか?

私はひたすら家に籠って、持っているカメラを

撮影してメルカリに出して

売れたカメラをコンビニに出しに行って

というのを繰り返してました。

真由美ちゃんは、

「売って、買って、売って、買ってで

意味あるの?しかも赤字でしょ!」

と言っておりましたが

いやいや、そんなことはございません。

しっかりと買った値段より高く手放してますよ

下手をすると、手にして撮影をする前に

旅立って行くカメラもあるのが寂しいところですが

持っていても、ひたすら負債なので

今日もせっせとメルカリに出品しておりました

で、当然売れたかなぁ・・・なんて出品の様子を

見ている訳ですが、これが危険!

あっ!これ安〜い・・・

とか思うと、ついポチッとなとしてしまう訳です

この連休中も、ついポチッとなをしてしまい

今日、真由美ちゃんが

「荷物届いたよ・・・」

と僕の前に置いていってくれました

いつもなら

「もう、また買って!どうすんの?

体一つしかないのにカメラ何台持つ訳?」

みたいな会話になるのですが

最近、そんなこともなく

ちょっと落ち着かない、やまちゃんなのです

いや、今回購入したのは

言い訳させてもらうと

2台を手放して1台にしてる訳ですよ

そう!減ってるんです

しかも、今回は相当台数を出したので

カメラ展示ケースが大幅に減るはず・・・

うん・・・はず・・・

あの、カメラを収集している人は良くわかると

思うんですが、カメラって一台じゃダメなんですよ

あ、もちろんメインの仕事で使うカメラは一台なんですが

それ以外で使うカメラが色々と必要なんです

(なんでやねんっていうツッコミは受け付けません)

カメラって面白くて

フィルムカメラ、デジタルカメラとあって

でもって

フィルムカメラも

写ルンですみたいな使い捨てカメラとか

コンパクトカメラ

普通の一眼レフ

中判カメラ

大判カメラとかあって

デジタルカメラも

マイクロフォーサーズ

APS-C

フルサイズ

中判

といったセンサーの大きさから

一眼レフやミラーレスといった

形式の違い

それこそ色々ある訳です

で、メーカーそれぞれに表現の色が

違っていたりして

もう、ハマると泥沼・・・

そう、皆さんも薄々分かっているとおり

僕は沼の住人なのです。

カメラだけでなく

あらゆるジャンルで・・・

あ、そんな訳で、今日新しいカメラが

一台到着しました。

今日からよろしく

富士フィルムのX-T2!

DSC_7816

 

この記事を書いた人

shinyafd3s

現在、はぁもにぃ保育園で
広報を担当しています。
お休みの日を使って
カメラマン活動をしています

僕の使命は
その人の光っているところを
明確にしていくこと!

よろしくお願いいたします