多分携帯 なな生まれた病院にて 2008.08.09
生まれてきた小さな命・・・
2008年8月8日17時に
ななは生まれて来た
恐らく赤ちゃんが一杯いる世界
赤ちゃんセンターにいるときに
モニターで僕たち夫婦を見て
「あたち、このお母さん、お父さんがいい」
と言って赤ちゃんセンターの横にある
滑り台を滑って
真由美ちゃんのお腹に到着したのだと思っている
参考映画「神様とのやくそく」より・・・
とにかく、僕たちのもとに来てくれてありがとう!
君に明るい未来を見せられるように
お父さん、お母さんは頑張るからね
そう誓った・・・
産後の経過は順調で
3日後には退院することになった
これから家で子どもの面倒を見るのだ
普通は実家に帰ったりするもんだが
今住んでいるところが実家みたいなもんで
6階が僕たち夫婦
8階にお義父さんたちが住んでいる為
お義母さんがちょこちょこと顔を出してくれ
お風呂やごはんの手伝いをしてくれていた
ここでちょっとした問題が・・・
実は真由美ちゃん退院してきてから風邪気味・・・
覚えておいでだろうか・・・
私が出産直前に9度の熱でうなされていたことを・・・
そして、生まれるのを待って個室にいたときに
そこの冷蔵庫に置いてあったポカリスエットを
飲んだことを・・・
そう!真由美ちゃんは僕が飲んだポカリスエットを飲み
風邪をうつされていたのだ・・・
本当に申し訳ない・・・
そして、ななも具合が悪くなっていった・・・
生後10日で発熱・・・
急遽近くの北医療センターの
救急外来に連れていくことになった
「あの・・・うちの子大丈夫ですか?
熱が高いようなんですが・・・」
「うーん、生後10日とかだと
お母さんからの母乳の免疫力で
風邪とかひいたりしないんですけどねぇ・・・」
「あの、実は私が出産後から風邪をひいてまして
その影響とかありますか?」
「あー、そうかぁ・・・そっからうつっちゃったかなぁ・・・
まあ、ちょっと心配なので入院してください」
「えっっ!!!入院ですか?
今から?この子一人で入院ですか?」
「いや、お母さんも一緒に入院してください
どのみちお母さんも風邪ひいてるんでしょ?
一緒に入院して治して下さい」
「わかりました。じゃあ、よろしくお願いします」
ということで、ななは生後10日で入院することとなった・・・
先生が入院するためのカルテを何気なく見ていたら
カルテに
「母乳から鼻水」
って書いてた!!
母乳から鼻水って何だよ!って
突っ込みたかったが
もう、ななと真由美ちゃんに
申し訳なくてそれどころじゃなかった
結局、2人は1週間ほど入院し
元気に退院してきた
続く・・・