幸せになるために 47

DSCF6688.JPGフジX-PRO2 XF35㎜F1.4 浮間公園にて

 

結婚式前夜・・・

 

仕事が終わり

夜10時頃自宅に帰ってきた

真由美ちゃんもほぼ同じタイミングで

長野から戻ってきた

さあ、これから式場のある大宮まで移動だ!

忘れ物がないか確認して出発!

時刻は23時・・・

当日式場に昭島から移動するのは危険と

判断し、大宮にホテルを取ったが

まさか日が変わってからチェックインすることに

なるとは!

二人ともぐったりとしながら

ホテルの部屋に入る

 

「私、これから明日ママに読む手紙

書かなきゃ!」

 

「え?これからなの?」

 

「うん、書いてる時間なくて・・・

何とかこれから書くよ!」

 

「マジか!

大丈夫?

もう1時過ぎてるけど・・・」

 

「うん、頑張る!」

 

と言って手紙を書き始めた真由美ちゃん

僕はと言えば

明日のサプライズの演出の為に

一生懸命とあることを覚えていた

うーーーん、なかなか覚えられない

間に合うかな~?

 

真由美ちゃんは

うーん・・・

と唸りながら手紙を書いている

頑張れ~!

と他人事に感じながら

ちょっとウトウトしてきた

 

「ねぇ、信也さん!

うまく書けないんだけど・・・

もう、信也さん書いてよ!」

 

「ちょ、おま

無茶言うな!

こういうもんは

気持ちが大事だろ!

頑張って書きなよ」

 

「いやー、何かうまく書けないんだよね~

お客さんにはスラスラ書けるんだけどなぁ・・・

ちょっとこれ、読んでみて・・・」

 

「・・・うーん・・・

確かに、泣けないね・・・

なんか伝わってこないわ・・・」

 

「ね!

お願い!

これをベースにして

泣ける文章にして!」

 

「えー

出来るかなぁ・・・」

 

「信也さんなら出来るって!

ほら!頑張って書いて!」

 

「うーん、じゃあちょっと

書いてみるよ・・・(書くんかいっ!!)」

 

無茶だと感じながら

お母さんへの手紙を書いてみる

書き始めたらちょっと楽しくなってきて

スラスラと書いてしまった

 

「こんな感じで書いてみたけどどう?」

 

「うーん、ちょっとちがうんだよなぁ・・・

やっぱ自分で書かないとダメかぁ・・・」

 

「なんじゃーそりゃーーー!!

ふざけんなぁーーー!!」

 

というわけで

もう一度真由美ちゃんが書き直し・・・

 

「こんな感じでどう?」

 

どれどれ・・・

 

「うん!いいんじゃない!

もう、自分でちゃんと書けるじゃんか!

最初っから書いてよ!」

 

「ごめんごめん

信也さんが書いたのも

参考にして書いたからさ

上手く書けたと思う

後、まだやることあるんだよなぁ・・・」

 

「ゲ!マジか!

まだ何かあるの?」

 

「うーん、後

○○と○○がまだ終わってないんだよねぇ・・・

間に合うかな?」

(ちょっとなんだったか覚えてない・・・)

 

「いや、それは俺は無理だわ!

自分で頑張って!」

 

と言ってここで

寝落ちした

多分4時頃だったと思う

その後、8時頃に起こされ

慌てて支度をしてホテルを出た

真由美ちゃんは結局一睡もできず・・・

車の中で

「あー、もう今日本番かぁ・・・

うまくいくかなぁ・・・

ねぇ、目の下クマになってない?」

 

「ん?いや

大丈夫だよ!

コンビニ寄るから

ユンケル買って飲みな!」

 

「ん、そうする・・・

あー、私もまだこれ覚えてないーー」

 

二人で車の中でサプライズ演出の

練習をしながら式場へ急いだ

 

続く・・・

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

撮影会のお知らせ

(撮影枠増やしました!)

8月に撮影会を行います

フェイスブックやホームページに使う

プロフィール写真や
仲良し家族写真など撮ってみませんか?

8月はいつもより撮影可能日が多いので

是非、お申込み下さい。

撮影可能日

 

8月27日

①8:00~予約済み

②10:00~予約済み

③13:00~

④15:00~

⑤17:00~(おススメ)

撮影時間と場所に関してご相談に乗ります

 

 

場所は埼京線浮間舟渡駅徒歩1分の

浮間公園にて(雨天順延)

お話ししながらゆっくりと撮影します

大体300枚~400枚撮影し

そこから100枚程度厳選したものを

デジタルデータにてお渡しいたします

費用は30,000-(税込)

事前に指定口座にお振込みか

カード払いも可能です(分割も可)

夏は鮮やかな写真が撮れるので

おすすめですよ

それではご不明な点ございましたら

下記問い合わせフォームかフェイスブックの

メッセンジャーにてお問い合わせ下さい

E-mail shinyafd3s@gmail.com

 

この記事を書いた人

shinyafd3s

現在、はぁもにぃ保育園で
広報を担当しています。
お休みの日を使って
カメラマン活動をしています

僕の使命は
その人の光っているところを
明確にしていくこと!

よろしくお願いいたします