幸せになるために 26

DSC_0034ニコンD2X 50㎜F1,8G お台場海浜公園にて

 

ロードスターのお披露目

 

いよいよ真由美ちゃんにロードスターを

お披露目することになった

ドキドキである

仕事終わりに待ち合わせ

ロードスターで迎えにいく

乗り込んで一言

「いいじゃない、新しい車

可愛い!」

 

お、好感触!

 

「ね、いいでしょう?

荷物詰めなかったり

2人しか乗れないけど

オープンカーだから

気持ちいいよ」

 

「そうね・・・

色は元々この色なの?」

 

ギクッ・・・

 

「い、いやぁ・・・えーと緑・・・

かなり色が剥げてひどかったから

工場で安く塗ってくれたんだ!」

 

「ふーん、そうなんだ・・・

ねぇ、こっちのシートは

革のシートなのに

そっちは黒でちょっと違うね」

 

ギクギクッ!!

 

「えーと、ほら

そのー、あれだ

シートが破れてて

修理に結構かかるっていうから

シートは新品にしたんだ」

 

「ふーん、そうなんだ・・・

車検代もかかったんでしょ

FD(RX-7)車検通した

方が安かったんじゃないの?」

 

ギクギクギクッ!!!

 

「いやいや、そんなことないよ

確かにちょっと高くついたけど

トータルで見たら絶対にこっちの方が

コスト安いから!」

 

「ふーん、ま、いっか

頑張ってお金貯めてね!」

 

「あい!!頑張ります!」

 

というわけで、無事納車式が終了した

 

このロードスター

窓が手動で手で回すタイプで

クルクルやるんだが

窓がぐらついて隙間が大きく開く

雨が降るとシトシト中にまで

降ってくる始末

屋根もどこかからピチョンピチョンと

水滴が落ちてくる

室内なのに濡れてタオルが

必要なぐらいだった

まあ、多少雨風がしのげる感じ?

 

しかも、オープンカーは見た目はいいが

車に興味のない女子には全くもって

メリットの無い車だ

冬寒くて、夏暑い

勿論オープンなんてもっての他

気持ちのいいのは春と秋のほんの数日だ

走れば風を巻き込み

髪は舞上がり

車を降りる頃には

セットした髪はどこに行った?

みたいな状態になる

そんな過酷な乗り物なんだが

真由美ちゃんは結構気に入っていたようだ

オープンにしても結構乗ったし

色、形が気に入っていたようだ

僕も結構気に入っていて

もう一度乗りたい車の一台である

そんな訳で

しばらくオープン2シーターの

使えない車を喜んで乗っていた

 

で、少しはお金が貯まって来たのか?

これがまたそんな簡単な話では

無かったのである

 

お金にまつわる話は次の回に

ということで

続く・・・

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

撮影会のお知らせ

8月に撮影会を行います

フェイスブックやホームページに使う

プロフィール写真や
仲良し家族写真など撮ってみませんか?

 

8月はいつもより撮影可能日が多いので

是非、お申込み下さい。

 

撮影可能日

8月6日 ①8:00~ ②10:00~

8月13日 ①8:00~ ②10:00~

8月20日 ①9:00~ ②11:00~

8月27日 ①8:00~ ②10:00~予約済み

撮影時間に関してはご相談に乗ります

(例えば朝5時からとか・・・etc)

場所は埼京線浮間舟渡駅徒歩1分の

浮間公園にて(雨天順延)

お話ししながらゆっくりと撮影します

大体400枚~500枚撮影し

そこから100枚程度厳選したものを

デジタルデータにてお渡しいたします

費用は30,000-(税込)

事前に指定口座にお振込みか

カード払いも可能です(分割も可)

夏は鮮やかな写真が撮れるので

おすすめですよ

それではご不明な点ございましたら

メールにてお問い合わせ下さい

E-mail  shinyafd3s@gmail.com

 

 

この記事を書いた人

shinyafd3s

現在、はぁもにぃ保育園で
広報を担当しています。
お休みの日を使って
カメラマン活動をしています

僕の使命は
その人の光っているところを
明確にしていくこと!

よろしくお願いいたします