ニコンD3 タムロン28㎜ー75㎜F2.8 病院にて
うまれた日・・・
当日の様子を写真集にしてあるので
そちらをベースに書いてみます
2014年3月1日(土)
夜中3時ぐらいから陣痛が始まった
朝9時に20分間隔になって病院に電話するが
7分間隔まで待って、もう一度連絡を下さいと言われ自宅待機・・・
産休も取らず前日まで仕事をしていて
その日も10時から採用面接の予定だった
12時頃陣痛が10分間隔になって
やっと病院に向かった
病院に着くと
すぐに診察され病室へ・・・
あわただしく着替えて
ちょっと水を飲み
助産師さんに付き添われ
分娩室へ行ってしまった
一人で不安な気持ちを抑えつつ
持ってきたお弁当を食べた・・・
二人分買って来たのに
真由美ちゃんは食べる暇すらなかった・・・
部屋にはよくわからない機械が置いてある・・・
なんだこれ?
分娩室に呼ばれ
白衣を着て中に入る
「大丈夫・・・?」
そんな言葉しか出てこない
波が定期的に訪れる・・・
ちょっと楽になった時を見計らって
写真を撮る
何も出来ず
ただただ手を握る・・・
何度目かの波・・・
「頑張れ!・・・」
4時間32分という時間をかけて
「蓮」はうまれてきた
この時の真由美ちゃんの顔を
僕は多分一生忘れない・・・
うまれてきてくれてありがとう!
元気よく泣いている
体重 3382グラム
身長 51センチ
頭囲 36センチ
胸囲 34センチ
「おっきな赤ちゃんですね!!」
助産師さんが足型を採ってくれた
ご対面!
よろしく!蓮くん・・・
ものすごい仏頂面・・・
お母さんの胸の上で一休み・・・
おっぱいを探すと言っていたが
その兆候なし・・・
結局、おっぱいを探すそぶりを見せず
助産師さんが強引に持っていく・・・
鼻つぶれてますよ・・・
助産師さんに写真を撮ってもらう
重いカメラにだいぶ苦戦していた
山下家の長男同士で2ショット!
翌日、みんなで病室を訪れる・・・
ちょっと疲れている様子・・・
みんなとご対面!
「お姉ちゃんだよ・・・」
ななは嬉しそうにそう言った・・・
蓮くんのこと、よろしくね!
ななちゃん!
よろしく~
「蓮くん、足ちっちゃいよ!」
可愛いね!
ななちゃんの弟だよ!
嬉しそうなじいじ・・・
「蓮」
ハスの花は、どんなに汚れた水からも芽を出し
綺麗な花を咲かせます
この子も、この世の中を強く生き抜き
自分らしい美しい花を咲かせてほしいという願いを込めて
「蓮」と名付けました
自分の思うように、蓮らしく生きていってほしいと
思っています
蓮の出産は
分娩室に入ってから生まれるまで
つきっきりで立ち会った
男として何もしてあげられない自分と
生命を生み出す女性の力強さを
まざまざと感じさせられた・・・
「生まれてきてくれてありがとう」
と
「産んでくれてありがとう」
という二つの感謝の気持ちが溢れてきた・・・
分娩室に入ってから出るまでの7時間と
次の日の家族の様子を残す・・・
続く・・・