家族のかたち 66

000035.JPGニコンFM ニッコール50㎜F1.4 山形の旅館にて

 

フィルムカメラ・・・

 

先日UPした山形の写真はデジタルカメラで

撮ったものだったが

同じくフィルムで撮った写真があったので

上げてみた

 

大分レトロな感じになるが

これはこれで新鮮な感じ

000024.JPG

ちょっとピンぼけなのは

僕の腕のせい・・・

オートフォーカスに慣れた自分には

マニュアルカメラは

大リーグボール養成ギプスなのだ

 

こうやってフィルムカメラで撮ることで

写真を撮る感覚を養っている

 

ずっとやっていると

この光なら大体シャッタースピードは

このくらいかな?

なんてのが感覚的にわかってくる

 

そうするとデジカメに代わっても

直感的に撮ることができる

 

000022.JPG

昔の人はこれを普通にやっていたんだから

すごいよなぁ・・・

とても仕事でフィルムを使っては出来ないわ・・・

フィルム24枚か36枚を

丁寧に1枚1枚撮って

ワクワクしながら現像に出す

これはフィルムにしかない良さだよなぁ・・・

 

最近「写るんです」ブームらしいが

久しぶりにフィルムカメラを・・・

というのではなく

フィルムカメラ初めて!

という人が多いらしい・・・

 

まあ、平成生まれは

フィルムカメラ使ったこと無かったかもなぁ・・・

ちょっとカルチャーショック!

 

でも、フィルム初めての人が

何かいいなぁこれ!

と思ってドンドンフィルムで撮るように

なったらいいな・・・

 

そしたらフィルムカメラの新型が出るかも・・・

 

いや、それはさすがにないか・・・

 

まあ、中古で使えるカメラはまだまだあるし

それを集めるのもまた楽し!

ということで

 

これからも細々とフィルムカメラを楽しもうと思う

 

続く・・・

この記事を書いた人

shinyafd3s

現在、はぁもにぃ保育園で
広報を担当しています。
お休みの日を使って
カメラマン活動をしています

僕の使命は
その人の光っているところを
明確にしていくこと!

よろしくお願いいたします