オリンパス E-620 浮間公園にて
なな・・・
ななが2歳の時に
はぁもにぃ保育園が出来た
もともとの始まりが
ななが入れる保育園がない・・・
無いなら作ればよい!
という考えで作られた保育園だった
始まって3年間はとにかく夢中だった
始めての経営
真由美ちゃんと一緒に
一生懸命世界一の保育園を作ろう!
と職員さんたちと頑張ってきた
そう、ちょうどななが保育園にいた時代だ・・・
正直、ななの為に作った保育園だったが
ななをきちんと見れていたかと考えると
はなはだ疑問である
父、母は朝早くから夜遅くまで働き
同じ場所にいるのに
自分は抱いてもらえず
他の子を抱いている母を
複雑な気持ちで見ていたことだろう
何度も心が締め付けられるような
気持ちになっていた
「ななの為といってやってきたことが
本当に彼女の為になっているんだろうか・・・」
いつもこんな思いが心のどこかに引っかかっていた
でも、振り返ってみれば
彼女にとってみれば寂しいことも
沢山あったんじゃないかと思いつつ
働く両親の姿を
真近で見られるいい機会だったと思いたい
そして、僕たちも
貴重な幼少期の様子を
良く見れた3年間だったんだと思う
なかなか保育中の娘の様子を
見れる親はいないと思う
沢山写真は撮ったが
基本的に他の子を中心に撮っているので
ななの写真はそれほど多くはないのだが
それでも人並み以上の
写真の多さだと思う
そんな日々の様子を追ってこれたことに
素直に感謝しよう・・・
これで良かったんだと・・・
ななが卒園の時に言ってくれた言葉
「お父さん、お母さん
はぁもにぃを作ってくれてありがとう」
この言葉で全て救われた・・・
続く・・・