家族のかたち 35

R0052384.JPGリコーGR 朝自宅付近で

 

蓮・・・

 

毎朝、3分の登園までの道のり

大人にとっては短い道のりだが

子どもにとっては

毎日が新しい発見の連続で

冒険なんだと思う

 

大人はそれに付き合ってあげられるほど

時間がなく

つい

 

「ほら!急いで!」

 

なんて言ってしまう

子どもに付き合って

一緒に落ち葉を踏みしめたり

猫を一緒に追いかけたり・・・

なんて時間は当然無い・・・

 

でも、子どもにとっては

それは大人の言い分で

全く関係ないのだ・・・

 

だから

時間はないけど

落ち葉は踏みしめるし

猫がいたら追いかけて行ってしまう・・・

R0052614.JPG

R0052615.JPG

R0052628.JPG

「ねこ~おいで~」

 

とか、アホ面でやっている我が息子を

微笑ましく見守ってあげたい!

・・・が、息子よ

もう、保育園では朝の会が

始まっているのだよ・・・

 

できるなら

一緒に遊んであげられる

気持ちの余裕が欲しい

とか思いながら

手を引きながら

保育園に預けるのであった・・・

 

続く・・・

 

この記事を書いた人

shinyafd3s

現在、はぁもにぃ保育園で
広報を担当しています。
お休みの日を使って
カメラマン活動をしています

僕の使命は
その人の光っているところを
明確にしていくこと!

よろしくお願いいたします