α7Ⅱ ライカズミクロン50㎜F2 蓮自宅付近にて
蓮・・・
ちょっと前まで
蓮の心の友は
ジンベイザメだった・・・
家族で福島へ旅行へ行った際
いわき市の水族館の隣の
お土産屋さんで買ったものだ・・・
実際、蓮は沖縄のちゅら海水族館で
本物のジンベイザメを見ているのだが
2歳の彼の記憶には残念ながら残っていないようだ・・・
そんな彼が
お土産屋さんで見つけた
ジンベイザメ・・・
非常に心惹かれたらしく
頑として譲らず
ジンベイザメ(大)を手放さなかった・・・
いやいや、こっちにしようよ!
とジンベイザメ(小)を勧めてみたんだが
どうにも埒があかず
こちらが根負けして
ジンベイザメ(大)が山下家の一員として
迎え入れられた
ジンベイザメは
蓮の一番の親友となり
寝る時も
何処に行く時も一緒だった
ただし、ジンベイザメ(大)の為
移動するにも常に邪魔になる
背中にしょったリュックも
ほぼジンベイザメ(大)だけになる
ジンベイザメ(大)のメリット
・大きいので話しかけても応えてくれる感じがする
・尻尾を持つといい感じの武器になる
・ちょうど枕になる
ジンベイザメ(大)のデメリット
・無駄にでかい
・移動するとき邪魔
・ごはん食べるとき邪魔
・殴られると結構痛い
等々・・・
しばし、蓮の親友として活躍した・・・(過去形)
今、ジンベイザメは静かにおもちゃ置き場で余生を
暮らしている
蓮のマイブームが去り
新しいブームが到来したからだ!
今はもっぱら恐竜である
図鑑についていたDVDを毎日見て
「あ!グデングデンサウルスだ!」
(フレングエリサウルスだったかな?)
と叫んでいる・・・
今、一番怖いのは
恐竜のぬいぐるみが置いてある所・・・
うっかり行こうものなら
ジンベイザメ(大)の二の舞である
しかも、今蓮の一番お気に入りの恐竜は
「ウルトラザウルス!」である
体長38メートルもある大型恐竜だ!
これのウルトラザウルス(大)とかあったら
と考えると夜も眠れない・・・
お願いだから
ウルトラザウルス(大)を発見しませんように・・・
サンタさんにうっかりお願いしたりしませんように
と願う今日この頃である・・・
続く・・・