ニコンD5 タムロン28㎜ー75㎜F2.8 本庄のタケノコ掘りにて
蓮・・・
うちの蓮は現在3歳・・・
次の3月には4歳になる
自己主張が激しく
思い通りにならないと
泣きわめき
「俺がやる!」
と言う
まあ、3歳児なんてそんなもんだろう
なんて思うのだが
これがまた大変だ・・・
僕たち家族には
田舎が無い・・・
実家の双葉町は放射能の影響で
いまだ立ち入ることが出来ない
あの自然しかない
何もないからこその美しさ
清々しい景色を
見せることができない・・・
でも、山本家が本庄市に土地を持っていたおかげで
タケノコ掘りが出来て
木登りが出来
子どもたちが泥んこになって
遊べる田舎のような環境があるということは
本当にありがたいことだ・・・
この日、蓮はお兄ちゃん、お姉ちゃんと一緒に
木に登りたいと言って泣いていた・・・
登らせて!と言って木の枝を振り回すので
危なくて近寄れない・・・
やっとの思いで担ぎ上げ
木に登らせてやる
今度は下ろせと言って泣く・・・
どないせいっちゅうねん!
お兄ちゃん、お姉ちゃんに囲まれて
蓮は今日もたくましく生きている
振り返ってこの写真を見て
蓮は何を感じるのだろうか・・・
記憶の片隅に残る映像が
この写真とリンクしたらいいなと思っている
記憶を写真で残す・・・
これが僕の仕事だ・・・
続く・・・