家族のかたち 113

img_1353

今日は真由美ちゃんが会合で帰りが遅い日

僕も仕事が遅番の日なので

子ども達はじいじが見てくれている

19時半に仕事を終わらせて

じいじの家に迎えにいくと

ななが食事したお皿を洗っていた

彼女は4年生になってから

自分が出来ることで

家族の役にたつことをしてほしいと

話をしたら

「じゃあ、じいじの家に行った時に皿洗いをする」

と言ってきた

「それはいいね、じゃあそれをお願いします」

と話をした

今のところ宣言通り継続中のようである

で、二人を迎えに行き

20時過ぎに自宅へ帰宅

蓮の着替えを見守って

「じゃあ、お休み」

と言って蓮がベッドに行ったところまでは

記憶にある・・・

いや、ななが

「宿題まだやってなかった」

と言ってテーブルにかじりついて

ガリガリと宿題をやっているところまでは

記憶にある・・・

あー疲れた、ちょっと横になろうかな?

・・・うん、これがまずかったね

いつものパターン・・・

カーペットに横になり

体の痛みで目が覚めた

「イテテ・・・寝ちゃったよ・・・今何時?」

12時過ぎてる!

あれ?真由美ちゃんまだ帰ってきてない?

いや、帰ってきて寝てる?・・・

いや、帰ってきてないな・・・

あ、携帯携帯・・・

着信入ってた・・・

ん?留守電・・・

「酔っぱらって帰れましぇ~ん、迎えに来て~・・・」

オイオイ・・・ってこれ何時?

23時45分・・・

電話電話・・・

「あ、信也さん?今浮間舟渡で~す、無事着きました~!」

あ、そう・・・良かった

で帰ってきてあの姿です・・・

いつもはここまで酔って帰ってくることは

ないんだけど疲れてるのかな?

まあ、無事に帰ってきて良かった

今日も山下家は平和です

続く・・・

この記事を書いた人

shinyafd3s

現在、はぁもにぃ保育園で
広報を担当しています。
お休みの日を使って
カメラマン活動をしています

僕の使命は
その人の光っているところを
明確にしていくこと!

よろしくお願いいたします