やまちゃん趣味がたり13

 

7E03CD83-D167-4A27-A093-A79F410B047B富士フィルムXーT1

インスタグラムをやってます

うん、まあ今更なんだけど

インスタやってます

ここのところあまり更新してないんだけどね・・・

大体僕は日曜日に限って早い時間に目が醒める

仕事がある日は絶対と言っていいぐらい

目が覚めないんだけど

休みになると目がさめるんだよね(小学生かっ!)

と、ここまで書いて軽いデジャヴ・・・

ちょっと前の記事で

同じこと書いとるやないかーい!

記憶喪失か!

 

・・・うん、よくあるよね・・・(ねーわ)

まあまあ、趣味がたりだからね

ちょっとカメラのことでも書こうかな

最近気に入ってサブ機で使っているカメラの中で

上の写真は富士フィルムのXーT1っていうカメラで

撮っているんだけど

富士フィルムは色が綺麗

何気なく撮った写真でも

おおっ!!と思うような写真が撮れる

このカメラもう3世代前のカメラで

中古だと非常に安く購入できる

僕は多分3万以下で買ったはず

で、エントリー機に付いている

安いズームレンズを買って(確か1万ちょっとだったかな?)

で、もうスンバラシイ画が出てくるわけですよ

もうなんか、カメラこれでいいんでないの?

と思っちゃうんですが

ちょっと人を撮るには僕にはフィーリングが合わないんだよね

散歩しながら風景撮ったり

スナップを撮るには最高のカメラです

人を撮るには、この後の機種、XーT2、X-T3とか

滅茶苦茶いいと思います。

勿論XーT1でも撮れるけどね

あくまでもフィーリングね、僕の・・・

でも、こうやってちょこちょこ無駄遣いしてるから

なかなかメインカメラのメインレンズ買えないんだよね

因みに今買おうかどうしようか迷っているのは

シグマの105ミリF1,4というレンズ

ボケマスターというあだ名を持っているレンズです

ただ、あまり使ったことない画角なのでちょっと迷っているのです

同じシグマの135ミリか85ミリも捨てがたいのです

うーん、悩む・・・

まあ、お金貯めてそのうち買おうと思っています

 

で、そうそうインスタグラムやってます

フェイスブックと連動させてない写真もあるので

興味がある方は見に来て下さい

shinyafd3s です。

そんではまた!

 

この記事を書いた人

shinyafd3s

現在、はぁもにぃ保育園で
広報を担当しています。
お休みの日を使って
カメラマン活動をしています

僕の使命は
その人の光っているところを
明確にしていくこと!

よろしくお願いいたします