やまちゃん趣味がたり 8

000025.JPG京セラ Tプルーフ 日付消し忘れ・・・

子どもの城・・・

 

先日室内の様子を書いて

外に出た後を書くと言って書いていなかったので

書こうと思います

この子どもの城、なかなかシュールな恐竜たちが出迎えてくれます

 

000018.JPG

まずもう、入口からこれ・・・

えーと・・・ギャグですか?

蓮がそうとう食いつく!

で、1枚目の恐竜・・・

喜んで乗っかって撮ってみたものの

よくよく見たら「乗らないで!」って書いてあった

ごめんなさい・・・

000032.JPG

このゆるーい感じに癒されます・・・

蓮は乗りたいって言ってたわりに

乗った瞬間から「落ちる~、落ちる~」

言うてましたわ・・・

しかし、この京セラのTプルーフという

フィルムコンパクトカメラ

ドイツのカールツァイス製のレンズを使っているのだが

結構淡い感じの色合い・・・

同じ京セラのコンタックスTVSとは大分違う・・・

まあ、新品当時で16万ぐらいのカメラと4万ぐらいのカメラだから

写りが同じじゃ困っちゃうんだけど・・・

 

今、巷ではフィルムコンパクトカメラがブームで

オークションとか結構高値で売れたりする・・・

そんでもって、このTプルーフとコンタックスTVS

今時点で完全に相場が逆転している・・・

何故かTプルーフの方が高い・・・

僕のこのTプルーフも

この撮影の後、ヤフオクにて遠くどこかに

旅だっていった・・・

皆さん、買うんだったらコンタックスのTVSがおすすめですよ!

ちなみに写りはこんな感じ

0422-33.jpg

けっこう渋い感じ・・・

持った感触も断然TVSの方が高級感があっていいのです・・・

気になる方はヤフオクへGO!

 

続く・・・

この記事を書いた人

shinyafd3s

現在、はぁもにぃ保育園で
広報を担当しています。
お休みの日を使って
カメラマン活動をしています

僕の使命は
その人の光っているところを
明確にしていくこと!

よろしくお願いいたします