やまちゃん趣味がたり 10

2018-03-27.jpgニコンD4 ペンタコンAV85㎜F2.8 舟渡小学校の桜

 

メイン機材・・・

 

現在、趣味も仕事もカメラの僕ですが

機材の選択に迷っています

これまでのメイン機材はニコンD5だったんですが

諸般の事情により手放してしまったのです

その後、サブで使っていたD800を使っていたのですが

どうにも使い勝手が悪い・・・

撮れる写真はさほど変わらないように見えるのですが

撮影のテンポが違うんです

どうにも納得がいかず

連射がきくニコンD4を導入したのです

が!一昔前のフラッグシップ

機能的には特に不満はないのですが

唯一撮れる写真の色が気に入らない・・・

次のD4Sから色合いが変わっているらしいのですが

黄色っぽいんですよねぇ・・・

まあ、調整すればいいんですが

全部の写真に手をいれなければならないので

相当ロス・・・

うーん・・・どうすっか・・・

と考えていたところで

ちょっと出物があってちょいちょいブログに登場している

キャノンの85㎜F1,2というレンズを手に入れたのです

で、持っていたボディではどうにも役不足ということで

これまた出物でキャノン5DマークⅡと1DマークⅣ

を導入したのです

撮ってみると結構いい感じ・・・

色合いも好み・・・

うーん、キャノンに乗換かぁ・・・

でも、ずっとニコンだったしなぁ・・・

とグダグダと考え今に至っております

 

ただし、財政難の山下家

どれも手元に置いておくわけにはいきません

メイン、サブを残して売り払わなければなりません

あー、もうどれを残そう・・・

 

今日までD800は間違いなく出そうと思っていたんですが

2018-03-28.jpg

結構いいの撮れるんだよなぁ・・・

でもポートレートには向いてない気がするんだよなぁ・・・

やっぱりこれはドナドナかなぁ・・・

後は5DマークⅡか1DマークⅣの

どっちかは残したいんだよなぁ・・・

これもどっちを残すか迷う・・・

 

実際、先日の仕事ではポートレート撮影では

8割が5DマークⅡと85㎜F1.2の組み合わせで

D4は2割しか使わなかったんだよなぁ・・・

D4ドナドナかなぁ・・・

 

いやいや、先日の仕事は9割D4だった!

2018-03-12.jpg

 

うーん、迷う・・・

 

続く・・・

 

 

この記事を書いた人

shinyafd3s

現在、はぁもにぃ保育園で
広報を担当しています。
お休みの日を使って
カメラマン活動をしています

僕の使命は
その人の光っているところを
明確にしていくこと!

よろしくお願いいたします